人間関係でお悩みの看護師さんへ
ここ
看護師の人間関係はストレスだらけ!
もしも転職をするといっても、どんなところが人間関係がいいのか分からないですよね。
人間関係の良し悪しを見分けるポイントが分かっていれば、理想とする転職先を見つけることもできます。
ここでは転職をして人間関係で悩みを持たないための職場選び。
人間関係の改善点について解説していきます。
看護師が転職をする大きな理由の一つに人間関係があります。病棟などにつとめている看護師さんなら、いつもたくさんの先輩や同僚たちのなかで仕事をしているはず。
人数が多ければその分人間関係はギクシャクする確率も自然と上がりますよね。
ピリピリした職場の中でかなりのストレスを抱え込んでいる看護師さんたちもいらっしゃるのではないでしょうか。
看護師は人間関係が重要!そのわけとは….
看護師が退職してしまう理由の第1位は、「職場の人間関係」です。人間関係でお悩みを抱える看護師がそれだけ多いということは、看護師にとって人間関係は、働くうえで非常に重要であるということでしょう。
人間関係が大切になる理由には、以下のようなことが挙げられます。
・業務全般において、報告・連絡・相談などのチームワークが大切
・人命を預かる仕事なので、協力し合ってミスを防ぐ必要がある
人命に関わるミスを防ぐには、ちょっとした連絡の行き違いを未然に抑える必要があるでしょう。確認や相談を徹底して実行し、スムーズに介助や処置を進めるためにも、人間関係が円滑であることは何より重要なのです。
私たちの仕事はチーム医療です。チームの人間関係を円滑にすることは医療安全につながるのです。
そのため人間関係で何か気になることがあれば、「仕事に影響があるのでは? 」と考え、他のどんなお仕事よりも人間関係に神経を配る機会が多くなるはずです。
看護師の人間関係でよくある悩み
看護師の仕事は女性中心の職場も多く世代もバラバラ。しかも特有の人間関係があります。ここでは、看護師さんたちが日ごろ悩みがちな人間関係の困りごとについて、ご紹介します。
1.先輩や上司の意見に賛成できず、本音が言えずにストレスに
看護師の世界はおかしなことがあっても、先輩看護師や上司の場合は言いにくい部分がありますよね。上司や先輩が権限を持っている分自分に不利に働くことがあるので黙っているしかない場面もあるのでは?
自分が部下や後輩という立場である以上、「変だな」と思ったときにそれをすぐ指摘するというのも至難の業です。
結局、もやもやした気持ちをずっと引きずりながら何か月、何年と働き続けるうちに大きなストレスを抱えてしまうことになるのです。
2.職場に人手が足りず、激務ゆえに雰囲気がギスギスしがち
慢性的に人手不足の職場は、忙しい看護師の仕事がより激務になってしまいます。
気づいたら、誰も引き受けたくない仕事の押し付け合いになったり、全員が過重労働でつねにピリピリした雰囲気になってしまったりするでしょう。
こうなると新しく入った看護師さんもすぐやめてしまうという悪循環が生まれてしまいます。結局人手不足の状況は続き、雰囲気も一向に良くならない……ということになりかねません。
人間関係がいい職場の見分け方
ここでは、看護師の人間関係が良い職場と、逆に良くない職場を見分けるポイントについて、ご紹介します。
1.人間関係良好な職場の特徴
職場が明るくよく整理整頓されている。
職場が散らかっているということは整理する暇がないということ。また散らかしっぱなしの職場は人間関係が悪いところも多い印象です。きちんと整理されてきれいになっているところは、働く看護師さんたちに心の余裕があると判断してもいいでしょう。
2.師長や主任の指導力がある
現場を取り仕切っている主任に指導力があり、明るく部下を引っ張っていける状況が出来上がっていれば、現場の人間関係にも好影響を及ぼすでしょう。
相談をしやすければより頼りがいのある先輩となり、明るくチームワークもよくなるでしょう。
3.新人や後輩の教育が手厚く、しっかりできている
新人の教育人には時間とマンパワーが必要です。研修を受けられないと思うように勉強が追い付かず。日々の勤務をこなすだけでいっぱいになってしまいます。研修を受けるとその分レベルアップすることは間違いありませんよね。
即戦力となることを期待しすぎず、じっくり指導できる余裕があるということですから、新人も安心して職場に馴染むことができることでしょう。
4.看護師同士で気配りができる
気配りのできる職場は人間関係がぎすぎすしていません。お茶を入れたよやお昼ご飯は食べに行けた?もしくわ仕事で何か悩み事があるときには暗い顔してるけど大丈夫?など声をかけあえる職場は、人間関係はぎすぎすしていません。気配りできる職場は人間関係はギスギスしていません。
人間関係に悩んだらこれを試してみよう
1.価値観の違いを受け入れる
看護師の価値観にしばられる、例えば後輩の前で失敗は許されない。後輩は意見を言ったらいけない。看護師は完璧であるべきだ。などべきの考えをしてしまうと息苦しくなってしまいます。できるだけ自分のべきの考えを外して、色んな価値観を受け入れていきましょう。
2.周囲との人間関係を円滑にしていく
看護師として周りの信頼を得ることも、人間関係の良好な職場を作るためには大切です。
信頼を得るには、必要以上に模範的な品行を心掛けることは特にありません。
時間や約束事は守る、必要な連絡や確認はしっかり行うなど、社会人として基本的なことができていれば一定の信頼を得るに十分な要素が身についていると言えます。
記事を書いた人
大分県在住 松岡瑞代
看護師さんたちの人間関係が円滑になるように応援いたします。
コメント